鷺岡漢方堂店長のだいぶいい話

ホーム鷺岡漢方堂店長のだいぶいい話症例

めまい・ふらつき・悪心・吐き気・眠気・体が重だるい…その2

さて、先日のブログでは
肩こり、頭痛に伴う吐き気でお悩みの女性をご紹介しましたが

その方が、
漢方薬服用後すぐに身体が軽くなり、頭痛と肩こりが楽になった秘密とは…

この季節、外気はジメジメして蒸し暑いですよね。
そんな季節は体内にも湿気がこもりやすく、余分な水分が体内に停滞しやすい状態で
胃腸の中に余分な水分がたまり、軟便や下痢を引き起こしやすくなったり
女性だとおりものの過多などがおこりやすくなります。
この40歳代の観音寺市の女性も、言われてみればおりものが多かったと
後でおっしゃっていました。

そんな状態では血管壁にどろどろとしたものがこびりついて頭痛、肩こりが起こり、それだけではなく精神的な問題が解決しにくくなり、不眠、不安感などの精神不安定症状が現れやすくもなります。何とも言えない身体の重だるさもそのためです

そのような時は、血液の質を良くする松寿仙、胃腸の働きを補うサギオカコーソ、
この症状のおおまかな根本原因は暴飲暴食、冷たいものの摂り過ぎなどもあることから
バイオリンク…などこれらのものは、身体づくりのベースとして服用しながら
よりシャープな効き目のために
体内の余分な湿を取り除く漢方薬、頭部の不調が顕著なので、
頭部の血流を良くする漢方薬を服用していただきました。
体内の余分な水分が捌けるので尿がでるのですね。

そんな症例でした。
これからの季節、同じようなことでお悩みの方のご相談が増えます。
早めにとりくめば早く良くなります。一度ご相談ください。

鷺岡漢方堂薬局
営業日時:月~土 10時~18時
初回相談完全予約制 
電話:0877-24-3455




めまい・ふらつき・悪心・吐き気・眠気・体が重だるい

みなさんこんにちは。
お久しぶりです。
梅雨入り間近となり、湿度も高くじめじめと蒸し暑い毎日が続いています。
皆様の体調はいかがでしょうか。
この季節・ふらつき・悪心・眠気・身体が重だるい症状を
訴える方が増えてきます。

そういえばこんな症例がありました。

ここの所最近、肩こりがひどく頭が痛い。
身体も重だるく、肩こりのせいで、常に吐き気がある。
と、おっしゃる、観音寺市からお見えになられた40才代の女性です。

普段は、事務関係のお仕事をしており、
ここのところ老眼なのか、近くのものが見えにくく眼も疲れやすい。
もともとイライラしたり、怒ったりするほうではないが、
職場の人間関係に翻弄されて昨日などは、イライラがおさえきれない場面があった。

とのこと。
この方は普段から当店の松寿仙・サギオカコーソ・バイオリンク・婦宝当帰膠などを
健康維持のためにずっと服用してくださっているので
さほどこじれることはないだろうと思って
漢方薬を2種類、7日分お渡しいたしました。

次の日(!!)お電話があり、
『肩がとても軽いです。びっくりです。尿がたくさんでました。
あの薬とてもいいですね。』と驚かれていました。

こじれはしないと思ってはいましたが、こんなに早く
出るとは当方もびっくりです(笑)

その秘密は…

次回に続く!!


花粉症・アレルギー性鼻炎・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ・PM2.5

みなさんこんにちは。
4月になり、進学・就職・部署移動・転勤などなど…準備にお忙しいことと存じます。
春に多いストレスの症例は先日ご紹介しましたが、今日は、春に多い花粉症やアレルギー性鼻炎、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、PM2.5などにまつわる症例をご紹介いたします。

毎年2月上旬から4月頃にかけてひどい花粉症の症状に悩まされていた宇多津町のMさん。
例年は、病院でもらっていた薬で凌いでいましたが、それでもティッシュが手放せない状態で、
鼻水、くしゃみ、目のかゆみに悩まされていました。
そんなMさんですが、毎年のように現代薬をのみ続け体に負担ではないのか、
治せるものなら治したいと、先日ご相談にこられました。
Mさんには、(下記でご説明しますが)アレルギー体質を改善するものと症状を緩和する漢方薬をお求めいただきました。ためしに、とのことで数日分をお持ち帰りいただきましたが、すぐ2日後にこられました。
症状を緩和する漢方薬がさっそく効いているようで、多めに持って帰られました。
そうなんです。当店のおすすめする症状緩和の漢方薬は、『早く、よく効く』のです。

◎◎◎
まず、花粉症とは免疫の亢進状態でおこるアレルギー症状です。
本来、免疫とは病気を免れるという意味で、異物を排除して病気を防ぐ体の仕組みです。
体にとっての異物とは、
体内にできた異物、がん細胞、老化した細胞、自己抗体など、
また、
外来の異物、ウイルス、細菌、花粉、PM2.5、食品添加物などです。
それらが正しく処理されると、健康体です。
時折、誤った処理がなされ、不必要な炎症、アレルギーとなるのです。
要は、免疫の力が『高い』のではなく、間違った方向に突き抜けて行っているのです!

なぜそのような状態になるのか、
食生活、ストレスなどの生活習慣、それだけではないのですが
症状の重い軽い、は食生活と生活習慣を改めるだけでもずいぶんと違ってきます。
特に、免疫細胞の6割近くは腸で働いています。間違った食養生をしていては治るものも治りません。
花粉症にいいと聞いて毎日ヨーグルトを食べている、とおっしゃる方の花粉症が年々ひどくなっているのはなぜでしょうか?(※長くなるので今回は割愛しますが、今後このテーマでもお話ししたいと思います。)

中医学の考え方でみると、
体外から侵入した花粉をブロックする、体の表面に張り巡らされている『衛氣』の不足があります。
この衛氣は、皮膚やのど、鼻の粘膜をバリアのように守っているのです。
衛氣が充実していれば、花粉は体内に侵入しづらくなりますので花粉症の症状は起こりにくく、改善も期待できます。
衛氣を充実させるためには、肺(呼吸器系)と脾(消化器系)の機能を強化します。
呼吸のために空気の出入り口になる鼻は、肺と最も深い関係にあり、
肺の機能が低下していると鼻の不調が起こりやすくなります。
また、肺は『衛氣』を生む臓器。栄養を消化吸収する脾胃と協力して衛氣を生みだします。
肺も脾も、水分の影響を受けやすく、水分は多くても少なくてもいけません。
冷たいものをたくさん取りすぎると、冷えて透明鼻水の花粉症が悪化するのは目に見えているのです。
ちなみに、PM2.5が飛んできています。微小粒子状物質の予防にも普段から衛氣を養っておく必要がありますね。


先ほどご説明した、免疫細胞の6割は腸で働いているということからみても
食生活を改善しなければならないのは間違いないでしょう。

当店では、免疫を正しい方向に導き、体のバリア『衛氣』を養う漢方薬を、
また、今困っている症状を早く改善する漢方薬をおすすめしています。
もちろん花粉症はじめアレルギー疾患、アトピーの治療の大前提として食事の改善もご指導させていただいています。

花粉症・アレルギー・アトピー・慢性鼻炎にお悩みの方は是非ご相談ください。

鷺岡漢方堂薬局
0877-24-3455
営業日時:月~土(日・祝休み)10時から18時
ご相談は完全予約制





自律神経失調・不眠・ストレス・プチ鬱・イライラ

みなさんこんにちは。
ずいぶん春らしくなってきましたね。

春といえばこんな症例がありました。

仕事の極度のストレスに悩んでいた高松市のYさん。46歳男性。
会社では管理職に携わり帰宅も遅く心身ともに疲れ切っている状態でご来店されました。
ここのところ、疲れがひどくなっていたのもあるが、毎年春先になると体調がさらに悪くなり
不眠、無気力状態で、強くストレスを感じると吐き気や全身のしびれに悩まされるようになりました。

と、ご相談に見えたのが昨年の3月末のことでした。
結論から言うと、Yさん、今は元氣にばりばり働いて、仕事の効率もあがったようで
うまいこと休暇をとれるようにもなったそうです。
その休暇を利用してご家族での旅行も楽しんでおられるとか。

昨年3月末のご来店から約3か月で見違えるように元氣になりました。
肝の養生をするもの、血液を補い流すもの、氣をめぐらせる漢方薬を
組み合わせて体の疲れをとり、精神的なストレスをうまく発散できるように
お助けするものを服用していただきました。
休憩時には、リラクッス作用のあるハーブティーなども利用しています。
現在でもストレスがかかりやすい状況ではあるので、定期的にご来店いただき
心身の疲れをためすぎないようにうまく漢方薬を利用されています。

◎◎◎
春は肝の季節、この季節は五行の考え方で『木(もく)』に属し
自然も、人間の体も全てが新陳代謝が活発になり、冬にため込んだ老廃物を体の外に出そうとします。

そうした体の活動と深いかかわりがあるのが、『肝』です。
中医学でいうところの肝は、肝臓の働きだけでなく、
自律神経や新陳代謝の機能を担っていて、全身の『氣』の流れをコントロールします。
精神を安定させたり、内臓の働きをスムーズに保つのです。
また、肝は血液を貯蔵し、必要なときは与えるという血液の調整作用もあります。

季節柄、環境の変化、季節の変わり目の気温差でストレスが過分に感じやすい状態になったりしますよね。
肝はストレスを発散し、精神や感情をコントロールする役割を担っているのですが、
憂欝や怒りといった精神的なストレスを強く受けると
肝に負担がかかり機能が低下し、氣の停滞で情緒不安定や、気鬱状態、…
また他には、消化器の不調、しびれやけいれん、こむら返り(足がつる)、爪がもろくなる、めまい、
ドライアイ、目のかすみ、疲れ目 などなど。がおこりやすくなります。

肝は、樹木のようにのびのびさせ、発散するのを好む臓器です。
ストレスを発散し停滞した気の流れをスムーズにすることを心がけましょう。
それをお手伝いする漢方薬がありますので、このようなことでお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

鷺岡漢方堂薬局
0877-24-3455
営業日時:月~土(日・祝定休日) 10時~18時






登山・ハイキング・疲れ・動悸・息切れ・筋肉痛・こむらがえり

みなさんこんにちは。
ぽかぽか陽氣でお出かけが楽しみな季節になりましたね。
ハイキングや山登りなどを楽しむ方も多いと思います。

当店のお客様である善通寺市のNさんご夫妻も、お二人であちこち登山に行き楽しんでおられたのですが、
先日、Nさんの奥様からこんなご相談がありました。

最近山に登ると、以前では考えられないくらいに息切れ、動悸がする。前はこんなことなかったのに。
年かしら?もう山登り引退したほうがいいのかな?
とおっしゃるのです。

加えてご主人のほうも
そういや最近、特に登山をした日は夜に足がつるんだよなあ。
筋肉痛も、以前より辛く感じるようになった。
と、お二人して山登り引退の危機を感じておられるようでした。

そこで、
らくらく登山セット
として
血中の酸素量を増やし呼吸を楽にするもの、
動悸、息切れ、心臓のポンプ力をつけ、心筋の負担を軽減する漢方薬のセット
をおすすめし、
また、途中で苦しくなった時のお守り代わりに即効性のある頓服薬も数回分ご用意することで
安心していってらっしゃいとお見送りいたしました。

もちろん、こむら返り対策と、登山後の疲れ対策も万全にお伝えしておきました。

後日、再びご夫婦でお越しになり、山登りの写真を見せていただきながら
大変お喜びのお言葉をいただくことができました。

奥様曰く、
元氣に登れていた以前よりもさらに楽だったように思う。疲れもほとんど感じず、
息切れ、動悸も不思議なくらい感じなかった。運動するからそれ相応の、息があがったり
どきどきすることはあっても、苦しいとは思わなかった。

ご主人も足のつるのがなくなったと言い、
陸上をがんばっておられるお孫さんの体力づくりに一緒にのむといって
まとめてご購入されました。

この症例は、山登りだけでなく
スポーツをされる方はもちろん、疾病に伴う息切れ、動悸、や心臓病、肺病にも
大変良いものです。
氣になる症状がある方はぜひ一度ご相談ください。


鷺岡漢方堂薬局
丸亀市中府町1-6-58
0877-24-3455
営業日時:月~土 10時~18時



このページの先頭へ