お客さま
一人ひとりに合った
漢方と西洋のブレンド療法

「未病先防」(病氣になる前に予防する)をお伝えし続け、心と身体と社会性の健康の輪を発信していく。
お客さまを思う氣持ち日本一!私の父だったら母だったら兄弟だったら、子どもだったらと思いながら接客しております。病気の治し方や指導に遠慮はしません!

健康相談は、お客さまの状態をお伺いして東洋医学を起点とした「問診・状態を特定する・薬を選ぶ」を行います。
それぞれに合ったお薬をお出しするために、カウンセリングを重視しています。

詳しくはこちら

鷺岡漢方堂薬局では人類の英知である東洋医学「漢方」の考えや「選薬」を基に、お客さまの身体のコンディションや症状へのアプローチを行っております。
当店では、お客さまの身体の状態やお悩みの症状に合わせた漢方をお出しするために、お客さまにしっかりと問診を行い、生活の全体像も含め分析させていただきます。問診をしっかり行うことでお客さまの詳細な状態がわかり、お客さまにとって効果的な漢方を選ぶ事ができるのです。

詳しくはこちら

flow of consultation & cost

相談と簡単に言っても漢方でのご相談は初めての方はちょっと不安になりますよね。
そんな方のために簡単に店頭での相談の流れをご説明いたします。
また直接ご来店がむずかしい方はお電話やメールでもご相談を承っております。
ご相談はすべて無料ですので、お気軽にご連絡ください。

店舗(香川県丸亀市)に行って診断してもらう場合

1ご予約(完全予約制)

ご相談をされる場合、お電話にてご予約をお願いします。その際簡単に相談内容などをお知らせください。早めのご予約により時間外のご予約も受付可能です。
TEL 0877-24-3455
受付時間 10時〜18時

2ご来店・ご相談

遠くから見える5階建ての「漢」と見えるビルです。太い道から一本入ったところにあるので少し分かりにくいかもしれませんので、分からないときは遠慮なくお電話ください。
お店に着いたら奥の相談机までお越しください。
今までの病歴から問診します。時間を気にせず、気になることお困りになっていることをすべてお話ください。
詳しい地図はこちら

3身体の状況、症状の確認

まず望診や舌診をさせていただき、こちらからいろいろお伺いします。
必要であれば血圧や血液の絶対量まで出てくる血流計(またご希望の方には血液の状態を見ることができる血液画像)で測らせていただいたりして、お客さまの身体の状態を診ていきます。

4オリジナル処方

あなたの現在の状態により、何故病気になっているのか(弁証論治)をご説明させていただきます。健康な身体を取り戻すための自然薬・漢方薬をご提案させていただきます。特にご予算についてのご希望はご遠慮なくお申し付けください。
すぐに治る病気もありますが、漢方薬局を尋ねられる方は慢性病の方が多いので、症状がよくなっても体質改善をすることをお勧めします。
そのためにも長期に飲める飲みやすい物や続けやすい金額などは大切な選択肢のひとつです。
また、漢方薬にあわせてお客さまにあった養生法もお伝えします。服用の仕方、効能を書いた紙をお渡しします。

5お会計

お支払いは現金・クレジットカードまたはPayPayにてお願いいたします。
現金にてお支払いのお客さまにはポイントカードをご用意いたします。
なおこのポイントカードはカルテにもなりますのでお作りすることをお勧めいたします。

6アフターケア

約3日〜2週間後にお身体の調子をお電話にてお伺いします。不安なこと、気になること何でもお伝えください。
遠方の方、ご来店が難しいという方は、漢方薬・自然薬を全国発送しておりますのでお申し付けください。
遠方やお仕事の都合などでご来店が難しいお客さまはメール・FAX・お電話でもご相談は受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

オンライン(LINE、Zoom等)で診断してもらう場合

1お店にメールまたは公式LINEに登録後、
ご予約をお願いします

メールの場合ご希望の日時をいくつか教えてください。 公式LINEの場合→ご予約お問い合わせ→ご予約→ご予約受付に記入(前日のご予約は取りにくいので1日空けてお問い合わせください)→送信する(Zoomのご相談は完全予約制です)
漢方堂よりZoom相談開始時間をお知らせいたします。
その際にこちらから簡単にご相談内容をお聞きしますのでお知らせください。
早めのご予約により時間外のご予約も受付可能です。

2ご相談の当日に漢方堂よりZoomのURLを
メールかLINEにてお送りいたします

3ご相談

相談時間は1時間はとっております。今までの病歴から問診いたしますので、氣になるところお困りになっていることすべてお話ください。Zoom相談の際、望診や舌診を行いますので、加工なしでお顔出しでのご相談をお願いしております。

4オリジナル処方

あなたの現在の状態により、何故病気になっているのか(弁証論治)をご説明させていただきます。健康な身体を取り戻すための自然薬・漢方薬をご提案させていただきます。
特にご予算についてのご希望はご遠慮なくお申し付けください。
すぐに治る病気もありますが、漢方薬局を尋ねられる方は慢性病の方が多いので、症状がよくなっても体質改善をすることをお勧めします。
そのためにも長期に飲める飲みやすい物や続けやすい金額などは大切な選択肢のひとつです。
また、漢方薬にあわせてお客さまにあった養生法もお伝えします。服用の仕方、効能を書いた紙をお渡しします。

5お会計

お支払いはお届けした漢方の中にコンビニや郵便局で振込できる振込用紙が入ってますので、お近くのコンビニや郵便局から振込期限内にお振込みください。(振込期限約15日)
その他のお支払方法をご希望の方はお申しつけください。

6お店よりご連絡します

何日か後にお身体の調子をLINEにてお伺いいたします。購入後、不明な点や氣になることありましたらいつでもLINEにてお気軽にお問い合わせください。
2、3日うちには返信させていただきます。
お急ぎの場合は遠慮なくお電話でお問い合わせください。

費用について

お薬や漢方薬にかかるコストはお客さま一人一人によって様々です。
というのもお客さまの悩み(病)の種類や状態(重症度)、そしてお客さまのお身体の状態(健康度)によって必要な漢方薬やお薬が変わってしまうからです。
しかし、お客さまのご都合があることも重々承知しており、お客さまが養生(生活習慣/環境)を励まれる場合には費用を少なくすることも可能となります。また目安として当店の漢方療法に必要な下限の費用は、おおよそ1ケ月で5,000円程度からとなっております。

心と体を癒す漢方薬剤師。
鷺岡漢方堂薬局店主(代表取締役社長)

死の寸前だった体を漢方で助けられ、その命を惜しむことなく「お店はお客さまのために」を実践した先代(父)の夢「日本一の漢方薬局を作る」を受け継ぐ鷺岡漢方堂薬局の二代目。

幼いころから西洋医学でどうにもならなかったお客さまが漢方で次々治っていく姿を見て漢方に絶大なる自信と信頼をもつ。
体が弱かったのに働きすぎて夢半ばにして48歳で亡くなった父の夢を実現させようと先代(母)と二人三脚で店を続けていが、その母も倒れ、3人の子育てと介護を担うダブルケアを経験する。

薬局を畳むことを考えるも、薬局に対する先代の思いを知り、父が命がけで作った店を守り切ろうと決意。両親の思いを引き継ぎ、取り扱う商品の中身の良さはもちろんのこと「お客さまを思う氣持ち日本一」という氣持ちで「漢方といえば鷺岡漢方堂薬局」と多くの人から言ってもらえるよう日々尽力している。

病院嫌いだった先代(母)のくも膜下出血や介護の経験から養生の大切さや病院での早期発見、早期治療の大切さを身に染みて感じています。

ですからお客さまにご提案する病の治し方は中西医結合といって漢方と西洋医学のいいとこどりをする方法をお伝えしています。病になるには必ず原因があると思っています。その原因をひもといて根本から改善することにより目の前の方が健康という幸せを手に入れることに喜びを感じています。
病が治ることがゴールではなく、病になりにくい体づくりをお伝えするために生活習慣や食養生のその方にあったアドバイスも好評。
これまでの相談人数は延べ15000人超。日本中に予防医学の考えを広め、誰もが長く健康でハッピーに過ごせる社会を作ることを目指しています。

read moreclose

column & consultation case

コラム・相談事例 一覧

Q & A

漢方相談は予約が必要ですか?

完全予約制です。お一人のご相談にはじっくり時間をかけるため、事前にお電話・LINEからご予約ください。
突然のご来店で予約のお客様がおいでた場合お断りすることがありますので必ず事前のご予約をお願いいたします。

初めての相談はどのくらい時間がかかりますか?

初回は体質や生活習慣をしっかりお伺いするため、30分〜1時間程度かかります。
2回目以降は15分前後かご相談の内容によっては30分ぐらいが目安です。

相談料はかかりますか?

ご相談料だけの場合は3000円の相談料をいただいております。
漢方購入の場合はお薬代のみとなります。

漢方薬はどんな症状に効きますか?

冷え性・疲れやすさ・更年期・不眠・胃腸の不調・生活習慣病の予防など、幅広くご相談いただけます。
基本的に内科でご相談できるものは全て対応可能かと思います。痛みなどの外科的な分野においても漢方が対応できることもあります。

どれくらいで効果が出ますか?

急性の症状は数日で変化を感じる方もいますが、血液が入れ替わるにも4か月という月日がかかります。
体質改善を目的とする場合は数か月から年単位で続けることをおすすめしています。

質問・回答 一覧

reservation & inquiry

お客さまとのお時間を大切にできるよう、完全予約制となっております。
LINEもしくはお電話にて承っております。

LINEでご質問・ご相談・ご予約

message

「未病先防」(病氣になる前に予防する)をお伝えし、健康という幸せを伝え続けています。
先代から引き継いだ「お店はお客さまのために」を心に刻み、お客さまを思う氣持ち日本一を念頭に「私の父だったら母だったら兄弟だったら、子どもだったら」と思いながらお伝えしております。病氣の治し方や指導に遠慮はいたしません。
ここに来れば元氣になれるというパワースポットを目指して、あなたの人生がどんな方法でもより豊かにハッピーに元氣になればいいと思っておりますので、様々な治し方でその方に最適な方法をご提案させていただきます。